学生団体ivoteでは、学校も学年も専攻もバラバラな15人のメンバーが、ひとつの理念のもとに集って活動しています。

代表 丹羽 智大
東京大学法学部 3年
入会動機 : 以前から若い世代の投票率が低いことに危機感を抱いており、民主主義再生のために何かできることはないかと思ったから
my favorite: 読書、amazarashi

副代表 青木 花連
法学部 3年
入会動機 : 政治を通してより良い社会を作っていきたい、また政治に関心を持つ同世代と行動がしたいから
my favorite: 香水集め、髪色を変えること

事務局長 窪田 凌祐
法学部政治学科 2年
入会動機 : 投票率が低いことによる次世代の不安と政治が面白いと以前から感じていたから
my favorite: 合気道

広報局長 押野 蒼依
大妻女子大学文学部 2年
入会動機 : 同世代の投票率の低さに問題意識があり、自分も何かできないかと思ったから。また、主権者教育に興味があったから
my favorite: 舞台鑑賞

小泉 のの花
中央大学 法学部 2年
入会動機 : 政治に興味があるけど話し相手がいないことが悩みでコミュニティが欲しかったから、また主権者教育に関心があるから
my favorite: バスケ観戦、キャンプ、観劇

森 瑞季
慶應義塾大学 総合政策学部 3年
入会動機 : 学校の外の組織で活動してみたいと思ったから、大学受験の対策で日本の政治に興味を持ったから!
my favorite:お菓子作り、旅行、Youtube

安田 日菜子
中央大学法学部 1年
入会動機 :「政治=堅い」と認識する人の多さ、政治に触れる機会の少なさに違和感を持ったから
my favorite: kpop、Netflix

黒澤 瑛史
東洋大学経済学部 3年
入会動機 : 若い世代の人達と一緒に政治について考えたかったから
my favorite: 街歩き

荒川 凛太朗
慶応義塾大学法学部法律学科 2年
入会動機 : 若者の投票率が低いと言われてる中、少しでも投票率アップに自分が貢献できたらいいなと思ったため。また政治に関心を持ち、実際に活動している同年代の方々から刺激を受け、自分自身を成長させたいとも思っていたから
my favorite: 読書、洋楽、ピアノ、ドライブ

高橋 絢
日本大学法学部法律学科 1年
入会動機 : 政治と若者を近づける活動に貢献したいと思ったから。
my favorite: 野球、UK Rock、おいしいものを食べる
And other members…